心の本棚 あなたはどれだけ持っている?あなたの自由な時間軸。 In Hawaii Konaこの写真、ハワイ島のコナにある人気のアサイーボウルのお店の前でたまたま撮った写真です。わんこが運転してるみたいですよね(笑)。この頃、会社員を辞めてから、毎日思うんです。自分の時間をいかにアレンジするかって(笑)... 2018.04.26 心の本棚 時間
気学 生じることと、手放すこと。陰と陽のバランスを使う。 オアフ島はリラックス出来るだけでなく、食べ物も買い物もローカルから洗練されたものまで全て揃っている場所ですが、ハワイ島の空気は観光客が集まるコナやヒロでさえのんびりとしていて、「まずは一息抜いて、のんびりいこう」と語りかけてくる感じがたまら... 2018.03.17 気学
気学 「感じる心」の種類を選んでる?その選択で幸せは決まる。 ハワイ島の素敵な素敵な、セレクトショップ「気学な生活」っていったい何?ってたまに聞かれます。そんな時、「気学を生活の一部にして、心も現実も変えていくことよ。」と答えています。最近、気学って結構流行っているみたいです。「気学をやってます。」と... 2018.02.24 気学 心の話
気の石 気の石「ドルフィンの揺らぎ」 音と彩りの世界観を表現する「artist Aqine#」の作品ハワイ島カイルアコナでドルフィンと遊んだ時、私はドルフィン達に出会えて、興奮で息が上がってしまいました。しばらく一緒に泳いで、心が落ち着いてきた時、ドルフィンから心地よい揺らぎを... 2018.02.23 気の石
気の石 気の石「ドルフィンの声」 音と彩りの世界観を表現する「artist Aqine#」の作品ハワイ島で一緒に泳いだ思い出・・・ハワイの海の中、ドルフィンが自分より下を泳いでいく。あの声が今も聞こえます。 2018.02.19 気の石
気学 セルフイメージ力を磨く。 セルフイメージ力の磨き方。これを手に入れると、毎日とても良いエネルギーで満たされます。誰でも時々、嫌なこと、嫌な考えに支配されるときがあると思います。そんな時、嫌だと思う事象にとらわれてしまうと、何をしても嫌な気分の一日で終わってしまいます... 2018.02.16 気学 心の話
心の本棚 ハワイ島のマウナケアと、宇宙意識の集合体バシャール 前回お話しました、ハワイ島マウナケアでの感動の星空と月の観察・・・。その時見たたくさんの星々。シリウス、オリオン座、アウデバラン、そしてその先には「すばる」。すばるは、おうし座の散開星団で、比較的若い星々の集まり、別名プレアデス星です。若い... 2018.02.08 心の本棚 月・星・気・自然治癒力
心の話 言霊と、ハワイ モロカイ島の生き方 そろそろ、クリスマス。今年のクリスマスはどんな風に、どんな気持ちで過ごされるでしょうか?我が家はクリスマスイヴに、娘のピアノコンクールがあるので・・・家の中では今、毎日、その曲、Schumanのallegroが流れています。とても素敵な曲で... 2017.12.21 心の話