心の話 秘密の倉庫の断捨離と、白檀のお香 今年の暮れの断捨離は、例年のものとはだいぶ違って、私の半生の「断捨離」かもしれません。ちょっと大袈裟かなあ・・・。断捨離には、現在も過去も未来も変えていく力があります。もともと掃除が趣味のような私ですが(笑)、長年の子育てしながらの会社勤め... 2017.12.13 心の話 アロマ&ハーブ
心の話 河原に咲く秋桜を愛でる 先日、夕方の時をほんの少し、娘と河原に出かけました。秋桜が揺れていました。街のお花屋さんでは、一本いくらと売られている秋桜が、河原では何の躊躇もなく咲き誇り、そして素顔で風にわさわさと揺れていました。河原の強い風を受けても、髪型が乱れても気... 2017.10.10 心の話
心の話 命の瀬戸際に。 この数ヶ月、ブログもお休みしていましたが、実は兄がくも膜下出血で倒れ、ICUに入っていました。ここで語るのもどうかと思いましたが、兄は姓名鑑定する誰もが文句のつけようがないような強運な姓名の持ち主で、かなり強運な人生を歩んでいます。しかし、... 2009.06.03 心の話
心の話 子供たちと出逢えたこと 誤って、折ってしまったポインセチア(>_<)大好きな子供たち気学で、同会や傾斜で人それぞれの環境や傾向があります。私の場合も、ちょっと人よりどうしても苦労してしまうこともあるけど、恵まれているなと思うのは家族育ってきた環境も、尊敬できる両親... 2009.01.08 心の話
心の話 言葉の力 2008年最後の美味しいワイン昨年の暮れ、お友達と3人で楽しくワインを飲みましたこんな時の時間は本当に早く感じます美味しいワインだったなそんな忘年会も去年のこととなり、年が明けると今年はどんな年にしようかと思いつつ、あるブログで「今年もあ... 2009.01.05 心の話
心の話 自分の時間と天職 ピアノの発表会で娘が頂いた花束ありがたく子供を授かってから母親はもちろん自分のことより子供のこと優先で時間が流れていきます。流れる・・・というより、必然的に自分のことは後回しになるものです仕事探しひとつとっても、アロマとかいろんな資格を持っ... 2008.12.27 心の話
心の話 ひとりではない、独り言 娘と作ったクリスマスリース友達のこと友人の一人に素敵な女性がいます。でも、何かこのところ困ったことがあったようで、たまのメールだけで、数ヶ月お会いできていません。心配。でもプライベートなことをこちらから伺うのは・・・とためらってしまうときっ... 2008.12.16 心の話