ヨーガ 陰ヨガと、心の陰 ロストックの中庭で 気学と瞑想のほかに、生活に取り入れているのが陰ヨガ、陽ヨガ。これはエネルギーの調節に、本当にお勧めです。寒い季節には心の内に鬱をためがちですよね。そんな時は陽のヨガ(一般的なヨガで、比較的運動量が多いヨガ)でリフレッシュ... 2021.02.07 ヨーガ 心の話
ヨーガ 浄化するということ 何があっても、ただ、咲く蓮の花 吉方取りに、蓮沼へ行ってきました。 朝早く現地到着、この写真は広い蓮の里で咲く、一輪の蓮です。 泥の中から生まれても、泥をつけずに美しく咲く蓮の花を見るとヨーガの聖典バガヴァッドギータを思い出します。その中の... 2020.07.27 ヨーガ 月・星・気・自然治癒力
気学 見えないものを見る力 氏神様のお社をツツジが彩る ブログで何度か書いていますが、子供の時に気学の不思議な力に出会ってから、節目、節目で見えないものの力に導かれてきました。気学の村山幸徳先生に出会った時も不思議なご縁でした。そういうことって、誰でも経験があるのでは... 2020.05.12 気学 ヨーガ
気学 気学と出会うことの奇跡。 観音様と蓮の花 ・気学と出会うということの奇跡 改めて考えてみると、「気学」と出会うということって、奇跡的だなと思うのです。 世の中で出会う人に何をやっているのかという話になった時、「気学をやっています」というと、以前は、たいてい「キガク?... 2019.08.16 気学 引き寄せの法則
神社仏閣の空気 お寺でのヨガリトリート 竹林を抜けると浄福寺さんが見えます 先日、高尾山の浄福寺さんでヨガのリトリートへ行ってきました。私のヨガの先生のご実家です。 浄福寺さんは開山が文永年間(1260年代)、ご本尊は大日如来さま。こんな素敵なお寺で育った先生、それはそれは素敵な... 2019.07.17 神社仏閣の空気
気学 世界は自分自身の投影物である ペトリ教会前のベンチ ドイツ・ロストックのペトリ教会前の広場。ここは、終戦までは人々の憩いの広場でした。第二次世界大戦で、日本と同じように、攻撃を受けて破壊された街です。今は活気ある広場は少し離れた「ノイアーマルクト」へ移り、静けさを取り戻... 2019.06.30 気学 心の話
気学 高尾山の神秘 高尾山 百八段の男坂 村山幸徳先生の気学に魅了されて。気学は方位学、見えない「気」の学問。赤道の方へ行けば暑くなる。北へ行けば寒くなる。生気の方位へ行けば、引き上げてもらえる。退気の方位へ行けば、面倒をみる相手に出会う。お金を取りたければそ... 2019.06.18 気学 神社仏閣の空気
神社仏閣の空気 「伝える」ということ。 いま人気のカフェが並ぶ、目黒川沿い 中目黒駅からほど近い目黒川沿いのこの通り、桜のシーズンが過ぎ、いつもの落ち着いた雰囲気が戻ってきました。しかし、ここも外国の方が多いですね。 むかし、私がこの近くで働いていたころは、普通の都会の街だったの... 2019.05.11 神社仏閣の空気
心の話 つまづきの石 散歩途中で、写真一枚。 インドのガンジス川では、毎朝数十万人の人々が、沐浴をしているそうです。身体を洗うという行為、それは汚れによって自他に害を与えることのないように清めるのです。 私は細く長くとヨガを続けてきましたが、精神的に教えを頂ける... 2019.04.21 心の話