陰陽

  心の本棚

「日月神示」歯の陰陽

自動書記による神からのメッセージというものは世界中にいくつかあります。「日月神示」という文書もその一つ。これは、昭和19年6月10日、戦争の真っただ中、岡本天明という画家に突然降りたという自動書記だそうです。今では有名な話となりましたが、千...
  気学

寒波の中、宇宙は陽遁、春に向かっています。

今日寒さの中、咲いて。平成31年。平成も残り少なくなってきました。今年は天皇の交代という日本にとっては大きな節目の年。その10連休の海外旅行の申し込みの勢いがもの凄いとか・・・(笑)この時、この時代に生きる私たちは、何をこの目で見て、どう感...
  気学

「光と影」を見つめる。

はぁ~とため息をつく。突然の身近な人の死など、大きいストレスが襲ってきた時、何度も何度もこのため息をつく、そんな自分の生理現象に驚いたことありませんか?私はそのため息の現象が1カ月くらい続き、それによって助けられ、やり過ごしたことがあります...
  月・星・気・自然治癒力

忘れかけていた、鳥のさえずり

ドイツのロストック。大きな街ではないけれど、人々は程よく働き、家族との時間を大切にし、生活は「必要なものが、必要な分だけある」、そんな暮らし方。ものに溢れた、時間に追われた、東京での生活から離れて、気学で吉方位でここに来たけれど、ここは本当...
  月・星・気・自然治癒力

栄養失調ならぬ、陰陽失調。

あなたは陰陽失調を知っていますか?猫のチャクラの看病をしていたら、久しぶりに風邪を引いていたことに気づきました。風邪なんて、ほとんど引かないのに・・・。珍しい。しかし、風邪は万病のもと。父が無理をして働いて、風邪をこじらせて、大病へと繋がっ...
  気学

引き寄せと、手放すこと。

ちょっとブログが更新できませんでした。それは、この猫、チャクラの具合が悪かったからです。この猫は我が家では「吉方ねこ」と言っていますが・・笑、それは以前初めて仮吉方を取った時に、その方位取りの場所で出逢った運命の猫だからです。そのお話は以前...
  気学

GWも、土用も過ぎ、心新たに。

素敵なGW、ゴールデンウイークを過ごされましたか?どこかに出かけた方も、遠出をせずにゆっくり過ごされた方も、たっぷりとエネルギーをチャージ出来ましたでしょうか?我が家は、毎年GWは「出かけない派」です(笑)。そして、GWではなく、「DW」、...
  mentor~村山先生と。

貴重な、貴重な村山幸徳先生の気学講座

この東洋の叡智の伝授、村山先生の魅力と共に、気学DVDで大切に大切に学んでいきたいですね。 村山幸徳先生の貴重な気学DVDは⇒こちらで販売されています。
  心の話

インナーパーソナリティ、使えますか?

この写真は我が家のマロン。数年前、置き去りにされてたワンコ、商店街にリードでくくられたままずっと誰も迎えに来ず、保健所に行く手前でとある方に保護され、我が家にやってきました。あの時は3キロ弱でガリガリだったマロン。今では5キロを超えました(...
  殺処分ZERO

この犬との「ご縁」

昨年、「会社員」を辞めて、一番やりたかったこと。それは、「犬猫の殺処分ゼロ」の活動をすることでした。子育てしながらの会社員生活は、残業、出張なども容赦なく、この「犬猫の殺処分ゼロ」活動のボランティアに参加することは難しく、毎月いくつかのボラ...
  気学

生じることと、手放すこと。陰と陽のバランスを使う。

オアフ島はリラックス出来るだけでなく、食べ物も買い物もローカルから洗練されたものまで全て揃っている場所ですが、ハワイ島の空気は観光客が集まるコナやヒロでさえのんびりとしていて、「まずは一息抜いて、のんびりいこう」と語りかけてくる感じがたまら...
  気学

セルフイメージは気学で自由に変えられる。

この写真、どこの国に旅行した時の写真かしら?と一瞬思ってしまったけど、実は先日、友人とランチに行った時の写真、東京駅。工事が終わって、あまりに美しくて、広場も素晴らしくて、思わず撮ってしまいました。東京オリンピックも2年後だし、この東京駅の...
  気学

松本幸四郎さん、染五郎さんの襲名会見で・・・姓名鑑定を考える

2018年1月、高麗屋さんの親・子・孫の三代での同時襲名会見を拝見しました。華々しい三代での襲名。襲名とは・・・と改めて考えさせられました。今では、旧松本幸四郎さん、旧市川染五郎さんとなりますが、お二人のこれまでのご活躍は誰もが認める程、素...
  気学

言霊と、姓名鑑定の関係

言霊とは何でしょうか?言葉が伝えるもの、言葉の力、言葉に宿るもの・・・。あなたは人との間の空気感、敏感に感じるほうですか?良い空気感、気持ち良い人間関係に、大切な会話力は欠かせないですよね。人との間の「場の空気」。それを居心地よいものにでき...
  気学

恵方参りを体感するということは。

もうすぐ恵方参りの時が来ます。恵方参りとは、初参り。初参りとは元旦ではなく節の切り替え、2月4日の節分の時。今年の恵方は南と中央になります。そしてそれは数年前から流行した「恵方の方角を向いて、いっきに恵方巻を食べること」ではありません(笑)...
  気学

「ガイヤの法則」を気学で考える

モーツァルトを流すと部屋の空気が和むとか、聞いたことありますか?それから、胎教にもモーツァルトはいいとか。実際はモーツァルトに限らず音楽療法というように音楽は人の心にも、動植物にも、そして空間にも影響があるのです。それに思いを馳せるようなこ...
  気学

新年のYin Yang

新年明けましておめでとうございます。とは言え、気学の捉え方としては、立春を機に新年になるので、気学な生活者(>_<)としては、節分にもう一度心を改める機会に恵まれると考えています。この1月の三が日の空気感、静寂が感じられてとても好きです。さ...