瞑想 ほんとうの自分と繋がるには。 有名な「ジョハリの窓」とは心理学で自分を知るために自己分析で使うもの、全ての人が持っている4つの窓で分析します。4つの窓とは、「開放の窓」「盲点の窓」「秘密の窓」「未知の窓」です。そして、人それぞれが同じではない違う窓を持っています。この四... 2022.08.24 瞑想 ピアノ 音を楽しむ
引き寄せの法則 エネルギーの方向を決める ドイツでは、コロナも一段落。特に娘が住んでいるロストックでは、騒ぐこともなくワクチン接種なども粛々と進められ、今では何事もなかったかのように落ち着いた「音楽の街」に戻っています。娘が通う音大では、この夏も学内の室内楽コンクールがあり、娘のバ... 2021.09.07 引き寄せの法則 ピアノ 音を楽しむ
ピアノ 音を楽しむ シンギングボウルの倍音セラピー 気学な生活では、常にエネルギーを意識して生活します。とても不思議な感覚に包まれます。私たちを取り巻くエネルギー、「気」は、外気。そして、私たちが外気から影響を受ける内気。それは、感覚、感情といった神経系、また体内の約70%(年齢などによる)... 2021.08.05 ピアノ 音を楽しむ
月・星・気・自然治癒力 地球交響曲 -第九番- 現在、恵比寿ガーデンプレイス内、東京都写真美術館でロードショー中の映画、「地球交響曲 第九番」。素晴らしい!「何が、大切か?」をあなたに訴えかけてくれる映画です。「気学な生活」の私も、この龍村仁監督のこの映画の「第一番」感動し、第一番から第... 2021.07.09 月・星・気・自然治癒力 ピアノ 音を楽しむ
気学 ドイツの気を味わって。 気学を学んでいるものとしては、ヨーロッパへの留学となると長距離の為、吉方でなければ行かせられません。その時、運よく吉方で、それも建設方位(12倍の吉)で留学できたのは奇跡に近く、今振り返っても本当に有難いチャンスでした。 2021.04.06 気学 ピアノ 音を楽しむ
気学 音のセラピー効果と姓名鑑定 気学の姓名鑑定でも、画数よりも音が大切です。あなたの名前、またはあなたの大切な人の名前はどんな読み下しをしますか?今後も「気学な生活」では、気学、生命、姓名、癒しの観点から、音にも注目し、ヒーリング活動も行っていきますので、ご縁があればいらしてくださいね。 2021.03.22 気学 ピアノ 音を楽しむ
月・星・気・自然治癒力 天河大辨財天社へ 今年は、「願うと叶う」という宇宙エネルギーを頂き、大きな夢をいくつか引き寄せました。そして先日、かねてから望んでいた、奈良の天河大辨財天社へ行くことが出来ました。ここは、知る人ぞ知る、「神様から呼ばれないと行くことが出来ない神社」として有名... 2019.11.17 月・星・気・自然治癒力 神社仏閣の空気 ピアノ 音を楽しむ
月・星・気・自然治癒力 クリスタルボウルと木魚 秋の道吉方の気持ち良い空気を身体いっぱい吸い込んで。浄土宗 香念寺さんにてクリスタルボウルの演奏を聴いてきました(^^♪毎日の日盤吉方取りにも、神社仏閣は最高です。このクリスタルボウルの演奏会を定期的に催していたり、香念寺さんはとても素敵な... 2018.10.10 月・星・気・自然治癒力 ピアノ 音を楽しむ
mentor~村山先生と。 姓名鑑定と改名。戸籍を変えること。 私が姓名鑑定を学び始めたきかっけは、2002年に村山幸徳先生に出会ったことです。その時、何度かブログに書いていますが、TPIという自己改革のセミナーを村山幸徳先生の元で受講したのです。まだ「気学講座」は岐阜と長野方面でしか開催されてなかったのですが、TPIの講座の休憩時間に、村山幸徳先生が「名前をみてほしい人、みてあげるよ~」と気軽におっしゃって下さって(今では夢のような状況ですね。) 2018.09.24 mentor~村山先生と。 気学 ピアノ 音を楽しむ
心の本棚 神の小説 ライプツィヒの街で教会でモテットを聴く。トーマス少年合唱団の歌声、モテットを聴きに行きました。開演45分前には、信者も観光客もこのモテットを楽しみに、教会の前に長い行列が出来ています。ここはヨハン・セバスティアン・バッハが、1723年から1... 2018.09.13 心の本棚 ピアノ 音を楽しむ
ピアノ 音を楽しむ 気の流れのいい時。心配しない。 ライプツィヒは、娘が来春から通うドイツの音大のために、ここの語学学校を選んだから。しかし音大生の娘は、毎日を語学で終わるわけにもいかず、たとえボロでもピアノが弾ける環境を探さなければ。。。と、娘は渡独前からたくさんのピアノやさんや音楽学校に... 2018.09.02 ピアノ 音を楽しむ
ピアノ 音を楽しむ 音楽の街、ライプツィヒが語りかけたこと。 ドイツのライプツィヒ トーマス教会吉方で訪れ、ライプツィヒを味わっています。とはいえ、そんなにのんびりでもなく、娘のドイツ留学手続きで結構忙しい💦さて、このトーマス教会は、13世紀創建。バッハが1723年にトーマス教会少年合唱団の音楽監督カ... 2018.08.31 ピアノ 音を楽しむ
ピアノ 音を楽しむ サンスクリット語「ラーガ」 インドの伝統音楽に、ビートルズが影響されたということは知られていますが、そのシタールという楽器の奏者ラヴィ・シャンカール(2012年没)に魅せられました。娘が音大に通っているのでその学びの一環で今に出逢った訳ですが、ラヴィ・シャンカールは知... 2017.12.27 ピアノ 音を楽しむ
ピアノ 音を楽しむ 子供の成長 いただいた花束ピアノの舞台日曜日は私の母の趣味の歌の発表会で、母の希望で娘(母にとっては孫ですね(~_~))がピアノを弾かせていただきました。ピアノの発表会やコンクールの雰囲気とは違い、ラフな雰囲気の中、ちょっと間違えたものの、娘はそれなり... 2008.12.02 ピアノ 音を楽しむ
ピアノ 音を楽しむ 梅谷先生の演奏会 今日は梅谷進先生の50周年演奏会に行ってきました。やはり、深み・・・と重みのある演奏でした。多くの生徒さんを持ち、ピアニストへと育てた先生の歴史というものを垣間見たような気がしました。普段、息子のブラスバンドと、娘のピアノ関係で、色々なコン... 2008.11.16 ピアノ 音を楽しむ
ピアノ 音を楽しむ 音楽な一日 ブラスバンド・フェスティバル先日、中3の息子の所属する吹奏楽部のブラスバンド・フェスティバルに行ってきました。どこでもそうらしいけど、ほかの部活は中3ともなると夏休み前後に引退・・・となる中、受験生でも吹奏楽部は毎日部活、ブカツ、ブカツ・・... 2008.11.15 ピアノ 音を楽しむ