私たちは、そもそも自分で道を選んでいるようで、完全にそうすることは出来Continue reading
カテゴリー: 心の話
最高の自分でいること。
認知症の母の口癖、ベスト5。 1. ありがとう。 2. 感謝します。 Continue reading
認知症、五黄土星の母
私の母が認知症、アルツハイマーと判って、もう6年位になります。 その時Continue reading
欠点も愛されるなら。
ライプツィヒで、Window shopping この街に限らないのだけContinue reading
DIALOGUE IN SILENCE
運転中、いつもだったら聞き流すはずのラジオContinue reading
「ただの貝殻」
熱帯魚と葉っぱ。(サンシャイン水族館) 気学の恩師、村山Continue reading
心のあそび。
ドイツのロストックには、駅前にも、街中のショッピングモールにも、こんなContinue reading
自分の「利己的バリアー」を見つめ直す。
村山先生の気学講座では、気学の知識だけでなく、社会情勢や世界経済についContinue reading
心のガラクタに気づかされた時。奈津江先生に。
ドイツのお宅はみんなこんな風にお花で玄関が彩っています。 Continue reading
心震えた、沖縄慰霊の日 少女の朗読「生きる」。
2018年6月23日、沖縄全戦没者追悼式で、中学3年生、相良倫子さんのContinue reading
Your time is limited.
これはドイツの街中のウィンドウのディスプレイ。動物たちは、操り人形で動Continue reading
村山先生と学んだ、ハンドブック
今日からの宿泊先のアパートメントの窓から見える景色。 目の前がPETRContinue reading
村山先生の告別
2018年5月27日、偉大な村山幸徳先生が旅立たれました。 6月3日のContinue reading
ネガティブな観念
近所のスーパーで、レジをやっている中年の女性。その方は、まだ「実習生」Continue reading
上野桜木あたり。と、自尊心。
我が家からほど近い、谷根千の平日。谷根千はなんだかこの10年ほど、以前Continue reading
戊(つちのえ)の年の秘密。
今年ももう5月。安定しない天気とは言え、立夏を過ぎると鳥たちのさえずりContinue reading
インナーパーソナリティ、使えますか?
この写真は我が家のマロン。数年前、置き去りにされてたワンコ、商店街にリContinue reading
俯瞰力とは、鳥のような視点を持つこと。
以前、タイのサメット島に行きました。プーケットでもなく、パタヤでもなくContinue reading
シンクロニシティを呼び込むには、「魂の住まい」を大切にすること!?
at Hawaii royal cona 水の流れというContinue reading
「感じる心」の種類を選んでる?その選択で幸せは決まる。
ハワイ島の素敵な素敵な、セレクトショップ 「気学な生活」Continue reading
「今を貫く。」 気を操る、羽生結弦選手。
(ハワイ島、マウナケアの火口に浮かぶ何か。) 平昌オリンContinue reading
セルフイメージ力を磨く。
セルフイメージ力の磨き方。これを手に入れると、毎日とても良いエネルギーContinue reading
加速するシンクロニシティ
以前、引き寄せの法則のお話の時に触れましたが、意識のパワーは「気学な生Continue reading
自分への処方箋
最近、生活を変えました。心身に良くないとわかっていながらContinue reading
言霊と、ハワイ モロカイ島の生き方
そろそろ、クリスマス。今年のクリスマスはどんな風に、どんな気持ちで過ごContinue reading
秘密の倉庫の断捨離と、白檀のお香
今年の暮れの断捨離は、例年のものとはだいぶ違って、私の半生の「断捨離」Continue reading
河原に咲く秋桜を愛でる
先日、夕方の時をほんの少し、娘と河原に出かけました。 秋桜が揺れていまContinue reading